TOPページ> 売却サイト一覧> 海外スーツケースブランドのECサイト
案件詳細情報 [?] | |||
---|---|---|---|
数値項目 | 備考 | ||
月間売上 | 800,000円~1,150,000円 | 2012年8月実績100万円 | |
サーバー維持費 | 262円 | ||
仕入れ | 550,000円~800,000円 | ||
広告・販促費 | なし | ||
人件費 | 32,000円 | ||
その他 | 50,000円~80,000円 | カード決済代行会社への手数料・出店手数料 | |
月間運用コスト合計 | 632,262円~912,262円 | ||
月間ページビュー | 7,494~11,586 | 2012年7月11425PV | |
月間ユニーク数 | 1,735~3,553 | 2012年7月3553 | |
会員数 | 0 | ||
メール到達数 | なし | ||
サイトのページ数 | 不明 | ||
商品点数 | 不明 | ||
在庫価値 | なし | ||
カテゴリー |
|
||
サイトの概要 | 高級スーツケースを販売しています。 | ||
主なコンテンツ | PCとスマホに対応しています。
1年を通じて安定的な売上が見込めます。 在庫は基本的に持たずに注文を受けて決済完了後に海外に発注しますのでリスクはありません。 まだまだ登録すべきスーツケースなどは多くご自分で登録すれば売上アップにつながります。 |
||
アピール内容 | ・2011年6月にオープンして既に100万円以上の売上を達成。
・利益は20%前後出ています。 ・無在庫販売ですのでノーリスクです。 ・人気のある商品だけ数個在庫を持つことで売上は上がります。 ・安く仕入れられるので在庫をヤフオクなどでさばいても利益が出ます。 ・サイトのデザインはプロにお願いしたのでとても高級感がありスタイリッシュ。 ・銀行振込みとクレジット決済に対応しています。(代引きも登録すれば取引可能) ・仕入先は全てお教えいたします。 ・仕入れは海外ですが英語力はほとんど必要ありません。(運営者は英検3級程度) ・サイトの運営は現在1人でやっていますので1人でできます。 ・顧客層は幅広く20代から60代の男女の方が対象です。 ・人気のあるスーツケースブランドなので今後も廃れることは無いでしょう。 ・特にSEOやPPCなどに費用はかけていませんが主要ワードなどで高順位獲得! |
||
譲渡理由 | ・他にやりたい事業があり集中するためとその事業への投資資金が欲しいので。 | ||
譲渡形態 | 事業譲渡 | ||
サイト運営業務 内容と時間 |
商品登録・ブログ・サイト更新など 16時間/月間 商品仕入れ 16時間/月間 |
||
サイトで提供している 決済方法 |
クレジットカード 振込み |
||
サイト開設時期 | 2011年06月 | ||
譲渡対象物 |
サイトコンテンツ ドメイン 利用中サービス利用権 取引先の引き継ぎ ・備考 詳細はご相談とさせてください。
|
||
譲渡先の希望 | 特にはありません。
サイト運営初心者にもできると思いますが バナー作成などは外注になります。 |
||
その他コメント | 1商品が30,000−100,000円と非常に高級な商材ですので1つの利益も非常に高いです。
月に80−110万円ぐらいの売上ですが、PPC広告やSEOなどに力を入れたり商品数を増やしたりすれば更に売上UPするでしょう。 在庫は基本的に持たない無在庫販売ですのでノーリスクで始められます。 当方は常に5つ前後の在庫は持っていますが換金したいときはヤフオクで売却しても利益が出ます。 やる気のある人に購入していただきたいです。 |
||
質問事項 | サイト運営の経験などありますか?(無くても大丈夫です)
どのように活用されますか? ご自身でまたは法人でクレジットカードやPAYPALアカウントはお持ちですか? (仕入れは基本的にカード・PAYPAL決済になります) |
||
渡希望地域 | 全国 | ||
販売希望価格 | 350万円 | 販売希望時期 | 特になし |
販売希望者情報 | |||
企業形態 | 株式会社 | ||
事業概要 | 株式情報提供サイト運営 | ||
設立年 | 1983年05月 | 従業員数 | 1 - 4人 |
資本金 | 1000万円以上5000万円未満 | 前年度売上 | 1000万円以上5000万円未満 |
売手・買手共に匿名で情報交換をするための、登録会員専用の掲示板です。
書き込みが反映されるには、管理者の認証が必要になりますので、若干時間がかかります。
また、書き込み内容は、全会員が閲覧可能になります。
以下のような内容は削除もしくは修正いたしますので、ご了承ください。
これらの情報は、正式に交渉をお申し込みになれば、直接交換することができます。
より詳しいご利用方法は、右記ページをご参照ください。
ヘルプ:案件QA掲示板