■仲介■全自動で2chをフルコピー、スレッド人気順に表示する2ch過去ログサイト【134万PV/月】
販売希望価格280万円(税込)
1
月間売上 |
月間営業利益 |
年間利回り |
月間PV数 |
月間UU数 |
12万円
|
11万円
|
50%
|
1,340,000
|
1,200,000
|
会員数 |
メール到達数 |
ページ数 |
商品点数 |
在庫価値 |
-
|
-
|
36,000,000
|
-
|
-
|
サーバー維持費 |
仕入れ |
広告・販促費 |
1,200円
|
-
|
-
|
人件費 |
その他 |
運用コスト合計 |
-
|
-
|
1,200円
|
ひろゆきが運営する2ちゃんねる(5chと内容は同じ)の完全自動フルコピーサイトです。
2017年6月開始。月間415万PVを記録したことがあります。削除依頼も完全自動ですので運営の手間ゼロです。
2ちゃんねるの内容のフルコピーです。20分に1回最新版に更新します。
保有ページ数は2017/6月以降の3600万ページであり、日々更新されています。
有名なものではログ速があります。(運営中止)。全自動のログ速と思っていだたけたら間違いありません。
【1】圧倒的な保有ページ数 3600万ページ。
【2】ログ速、unkersといった競合が皆レンタルサーバーを使用していたこと、削除をすべて手動で行っていたことから、手間とコストに耐えられず閉鎖が相次ぎ、2chフルコピーサイトは殆ど残っておりません。
【3】毎日1万ページを合法的にコピーできるサイトは「ひろゆきの2ch.sc(ひろゆきがフルコピーを公認済み)」しかありません。その最後の生き残りサイトとなります。
【4】2ch系の運営で一番大変なのは、削除依頼の対応であり、1日に数件、年中無休で削除依頼がくるため、ほとんどの運営者は挫折してしまうのですが、当サイトは全自動削除システムを採用しているため、運営者の手間はゼロです。
運営者の手間は数か月に1回来る「スレッドタイトルの削除」の対応(3分で対応可能)のみです。
【5】また運営コストも大変リーズナブルです。
「自宅サーバー」としての運営となりますので、レンタルサーバー代金が不要です。
フレッツ光をご契約されていれば、固定IPのプロバイダ代金の1200円とサーバー2台の電気代のみのコストで運営が可能です。
【6】過去、最大17.5万PV/日だけでなく、サーチエンジンのクローラーが秒間12アクセスするに至っていたのですが、それに対応するための高アクセスに最適化したサーバー設定を行っています。
(レンタルサーバーなら確実に追い出されるか膨大なコストを支払う必要があります)
試しに私のサイトをAWSで運営してみたら10万円/10日間でした。実際には自宅サーバーですの固定IP代金の1200円のみです。
これらのノウハウの入手が可能になります。
【7】1日に1万ページも増えるサイトではクローラーが回り切れません。
クローラーに効率よく回ってもらうためにはサイトマップXMLが重要になりますが、
これを毎日作っていたのでは大変です。
全自動でサイトマップを作成し、googleに自動でアップする仕組みも組み入れてあります。
【8】サーバーはミニタワーの自作PC です。
DBサーバー Xeon 14core 28スレッド CPU メモリ32GB NVMA SSD 512GB 4TBHDD
WEBサーバー Xeon 4core 8スレッドCPU メモリ16GB NVMA SSD 250GB 1TBHDD
【9】当サイトの一番の特長は「5年分の2ちゃんねるのコンテンツを記録したデータベースサーバー」にあります。
過去のデータの価値だけでなく、日々1万ページ以上が新たに登録され続けていることが何よりの価値です。
このテータベースにアクセスするサイトをご自身で作ることにより、今回譲渡したサイトだけでなく新たなコンテンツを無限にを作りだすことが可能となります。
例えば、5chの人気コンテンツである「なんJ専門のサイト」「ニュース速報専門サイト」など、無限に作ることが可能です。(2chのスレッドは全部で790あります)
それらのサイトはアクセス期待だけでなく、SEOのバックリンク用に使用することも可能です。
【10】2chのコピーサイトは、過去、unkers や ログ速など1000万PVを超えるものがあったのですが外部サーバーを使用していたためサーバー代金が賄えず撤退しています。
当サイトは自宅サーバーのため僅かなコストで継続でき、人件費も一切不要ですので、数少ない生き残りサイトとなっています。
【11】数日前にgoogleのアップデートでアクセスが減少しましたが、維持コストが低廉ですのでgoogleのアップデートを気長に待てますし、データベースサーバーに保管された3600万ものデータを活用して新たなドメインで新規コンテンツを作ることも可能です。
内容 |
|
ビジネスモデル |
|
利用者属性 |
- 個人
- 男性
- 女性
- 〜20歳
- 20〜34歳
- 35〜49歳
- 50歳〜
|
メディア種別 |
|
コンテンツ形態 |
|
数日前のgoogleアップデートにより、アクセスが減少しました。
UU 45000-50000/日 → 5/26より UU 5500/日
次回のアップデートで復活する可能性もあるのですが、株で損失を出していること、および新規ビジネスに集中したいため売却します。
事業譲渡
削除処理(タイトル) 0.5時間/月間
無し
2017年06月
サイトコンテンツ
ドメイン
サーバ契約
サーバマシン譲渡
会員データ引き継ぎ
運用マニュアル
運営に必要な機材
・備考
「コンテンツは3600万のスレッドタイトルが入ったデータベース、および、3600万のテキストコンテンツが入ったHDD」で構成されたデータベースサーバー、および、それにアクセスするWEBサーバー&ホームページです。
サーバーはミニタワーのPC です。
DBサーバー
Xeon 14core 28スレッド CPU メモリ32GB NVMA SSD 512GB 4TBHDD
WEBサーバー
Xeon 4core 8スレッドCPU メモリ16GB NVMA SSD 250GB 1TBHDD
ルーター
YAMAHA RTX1200
サーバーの自宅運用になるため、下記がある程度できる人が希望です。
nginx mysql php
サーバーの運営については「WEBMIN」という「誰でもLINUXを扱えるツール」で運用しています。LINUX初心者もこれがあれば安心して運用可能です。
当方は複数の2ちゃんねるコピーサイトを運営しており、こちらは「経歴が長く、実績も良いほう」です。 「経歴が短く実績も少ない」ものも同時に売却します。
価格差を付けておりますので、こちらを希望の方は同時に掲載しておりますのでご確認ください。
サイト1 2017年6月スタート 累計アクセス数 UU 7075万 PV 9566万
直近6ケ月 134万PV
サイト2 2019年6月スタート 累計アクセス数 UU 675万 PV 777万
直近6ケ月 25万PV
当サイトはサイト1となります。
mysqlの経験、PHPの経験、LINUXのサーバーの構築経験。
お問い合わせフォーム
売買に関して不明点や問い合わせ内容がございましたらご連絡ください。
なお入力された個人情報は、個人情報保護方針に基づき取り扱われるものとします。
お問い合わせはこちら