メニュー
こちらの案件は受付終了となりました。

サイト売買、M&Aのサイトキャッチャー> 売却サイト一覧> 悩み投稿サイト&なりきり投稿サイト

商談を申し込む

違和感を覚えた理由をお選びください。

※案件の質の改善に活用させていただきます。
※他のユーザーに一切の通知はされません。

悩み投稿サイト&なりきり投稿サイト

直接 受付終了
案件No. 6300 閲覧: 1433 お気に入り: 0 現在の商談申込数: 0
販売希望価格 60万円 (税込)
仲介手数料: 5.5万円(税込)
  • ※売り手様の自己申告と弊社がヒアリングした内容に基く情報です。
  • ※数値項目を空欄とする場合は、備考欄か「内容」の項目に説明するよう、売り手様に推奨しています。

詳細情報

月間売上
月間営業利益 -1.5万円
年間利回り -29.6%
月間PV数 3,000
月間UU数 500
会員数 30
メール到達数
商品点数

運用コスト(月間)

サーバー維持費 1.5万円
仕入れ
広告・販促費
人件費
その他
運用コスト合計 1.5万円
  • ※売り手様の自己申告と弊社がヒアリングした内容に基く情報です。
  • ※数値項目を空欄とする場合は、備考欄か「内容」の項目に説明するよう、売り手様に推奨しています。

応募状況

  • 閲覧した人: 1,433
  • 商談人数: 0
  • お気に入りリスト: 0
商談を申し込む

サイトの概要

1、悩みの投稿に対して、裁判をするように解決していくコンテンツ
2、動物や物になりきって、投稿するコンテンツ

アピール内容

■悩み投稿サイト
(1)特徴
過去に例を見ないユニークなサイトであり、「腹が立った」時に投稿すれば、そのストレスをサイト参加者全員の協力で解消します。
1)既存の悩み相談(Q&A)サイトの対象ジャンルを
特化し更に形態を変形させています。
●対象を人物(特定・非特定)に限定
●悩み相談に裁判要素を付加
悩み相談投稿を訴状とみなし、ストレスの原因である対象人物を被告、訴状投稿者自身を原告とし、訴状に対する他参加者の同意、非同意投稿を検察官役、弁護士役に区分し、訴状公開から判決に至る一連の手順(陳述/論告・求刑)を本サイト上にて裁判として展開させます。
●様々な形で参加可能
投稿者(訴状・検察官役・弁護士役)以外も自由に閲覧参加でき、各投稿に対する評価投票が可能です。
2)娯楽性を付加
●時代設定を江戸時代に置き換え、実在の名奉行になぞらえ”遠山金五郎”がお裁きを行います。
これら一連の流れを動きのあるカラフルな画面にて芝居仕立てで展開させます。
●判決は、罰ゲーム感覚でユーモラスなものを投稿して頂き、最高評価のものが採用されます。

■なりきり投稿サイト
1)対象ジャンルを限定せず自らの考え(問題認識)を
   自由に投稿可能です。(120文字以内)  
2)物言わぬ幼児、動物、生物、物体等に自身を置き換え、それらの立場で発言(投稿)を行います。
社会問題、自身の身近な問題、を風刺的にもしくは、ストレートに表現が可能です。
3)投稿者以外も自由に参加し、各投稿に対する評価投票
が可能です。 
4)twitterボタンを設置していますので、自身の投稿を当サイト外にも拡散可能であり、人気作品はサイト訪問閲覧者がボタンを押して拡散してくれます。
(当該サイト内には10000件以上の拡散実績のある投稿が多く存在します。)  
5)発言者を企業商品自体もしくはその対象物に置換え、
性能、品質アピールを行うことにより、CM手段として
活用頂けます。


CGI/PHP

媒体情報

運用開始時期

2012年10月

サイトカテゴリ

暮らし・生活 / インターネット / 販売支援・広告 / 仮想通貨

サイト運営業務(内容)

特になし

サイト運営業務(時間/月)

-

売買情報

譲渡理由

当サイトは未だ期待した会員登録数からはほど遠い状況ですが、過去に半年間ツイッターにてPRした結果、訪問者のサイト内部からのツイート発信が累計数万件に達しており閲覧時の評価は良好であったと認識しております。

しかしながら会員登録に結びつかない原因として、一部では「サイトの第一印象が難しく馴染みにくい」との評価もあり、検討を行いましたが決め手となる改善策が見つからず今日に至っております。
このようなサイトは本来、利用者の様々な評価を参考にしながら日々改善努力を行ってゆく必要があります。
しかしながら当社はメンテ要員を保有しておらず、僅かな改修も外注に有償発注する必要があり、試行錯誤的に改修することが困難な状況となっていました。
従って、メンテ要員を保有する企業に引き受けて頂き、当該サイトを発展的に運営願いたいとの意向に基づくものです。

譲渡先の希望

サイト改善に関わる日々のシステム改修等を含む
メンテ作業要員を保有する企業にお引き受け頂き、
当該サイトが発展的に永続運営されることを願って
おります。

掲載プラン

直接交渉プラン

購入者への質問

特になし

譲渡対象物

サイトコンテンツ / ドメイン / サーバ契約

その他コメント

特になし
Google Analyticsが入ります
Google Search Consoleが入ります
商談を申し込む

よくある質問

「商談を申し込む」ボタンからお申し込みください。

商談といっても、急に条件、金額交渉を行う訳ではなくまずは、どのような事業をされているのか?

可能であれば、詳細情報を出して欲しいと連絡ください。

大変申し訳ございません。こちらも、回答がない出展者には返事をするように催促をしております。

ただ、案件を見ていない方もおられるので、数日経っても返信がない場合は「事務局に報告」からご連絡ください。

「商談を申し込む」ボタンから案件の詳細情報をリクエストしてください。

オンラインとは言え対人のやりとりですので、丁寧な言葉遣いを心掛けてください。

実際に出展者(仲介案件の場合、仲介担当者)とのメッセージのやりとりになります。

具体的に購入を考えた場合は、一度、出展者とのオンライン面談を行うことをお勧めします。

ございません。まずは、商談でどのような事業なのかを確認する目的もあるため、気軽に商談申し込みを行ってください。

ございます。こちらに関してはメルマガの登録や、仲介案件の担当者と関係が出来ることで個別に紹介されることがあります。

その他Q&Aのページへ

似た条件の案件

サイト売買に関する
お問い合わせはこちらから!
無料でメルマガ登録をして
お得な情報を受け取りましょう!